  
                令和7年度産 受付開始 
                5月下旬〜6月上旬 発送予定 
                丹波は、黒大豆枝豆有名な豆の産地 
                豆類と土壌の相性がいいため、黒枝豆以外にも 
                なんでもおいしい豆が栽培されています。 
                そんな豆の中でも、絶品なのが『うすいえんどう豆』 
                豆ご飯はもちろん、卵とじなど多彩な料理が可能です。 
                5月下旬〜6月上旬の期間限定商品の為 
                大量購入後、冷凍で長期保存も可能です。 
                一年中、おいしい豆ごはんも楽しんでいただけます。 
                ● うすいえんどう 保存方法 
                ・冷蔵保存の場合 
                豆をさかやから取り出して、冷蔵保存の場合は、3日程度 日持ち可能です。 
                ・冷凍保存の場合 
                @ さやをむき 豆をとりだす 
                A 冷えた水に、豆を入れ 少し塩を入れて強火にかける 
                B 沸騰したら 少し火を弱め、2〜3分ほどゆでる 
                C 火を止めたら、ゆで汁につけたまま冷やす 
                冷めたら、水を切って 密封袋などに入れて冷凍保存。 
                使用するときは『解凍せず、凍ったままの状態で料理につかってください』 
                 
                 
                
                  
                      | 
                    丹波産 
                          無農薬うすいえんどう豆 
                        
                      
                      
                        出荷時期 5月下旬〜6月上旬 
                          2週間程度の期間限定商品 
                        産地     丹波市山南町 
                          生産        
                          市島有機農産物出荷組合 丹波からふるファーム 
                          栽培     有機栽培(無農薬・無化学肥料栽培)  
                          配達     クロネコヤマト宅急便にてお届け 
                       
                       | 
                   
                  
                    |   | 
                      | 
                   
                  
                       | 
                     
                                  |