たんばる弁当サービス。 
                現在休止中。ご了承ください。 
                「丹波の食材にこだわったお弁当をお出ししたい」 
                  そんな想いから出来あがったたんばる弁当。 
                丹波には当然、海がありませんので 
                  行楽弁当にはよく入っている「海の魚」が入っていません。 
                開発当初は 
                「そりゃ、丹波にこられるお客様には豪勢な刺身や焼鮭はいるだろう」 
                  そんな話をしてましたが、それはあくまで山の国住むものの視点。 
                実際にお出しするようになり、都会のお客様。特にご年配の女性の方に 
                  「ふるさとの味でとってもよかったわ」と喜んでいただいます。 
                 
                ■たんばる弁当のこだわり 
                @お弁当の食材はすべて丹波地域産です。 
                Aお弁当ののし紙に、各食材の生産者、仕入先を記載します。 
                    
                 
                ■お弁当の種類(写真はイメージです) 
                      
                 1000円弁当               1500円弁当                2000円弁当 
                ※お茶は別途1本100円でおつけいたします。(丹波のお茶) 
                ※一回のご注文 10個からご注文承ります。 
                   
                ※お弁当の中身は、季節によって変動します。 
                ■こんな時に喜んでいただいています 
                都市住民の方との交流会。セミナーでの昼食。法事など。 
                特に都市部の方がこられるイベントなどに最適です。 
                お弁当は会場まで配達します。 
                裏話? 
                このお弁当を食べられる際は、多くの方が 
                のし紙をみながら「このお米は○○さんか」 
                「へーこんにゃくもつくってるんや」と想像を膨らませておられます。 
                その後、のし紙を「お土産」としてもって帰られる方も 
                  
                  
                                   |