  
                受付終了しました。 
                寒くなると、根の野菜は自分自身が凍らないように 
                  栄養素を糖に変えて、自分自身を守ります。 
                一年で一番寒い暦『大寒』 (28年度は 1月21日〜2月3日) 
                この時期の収穫物は、とても縁起がいいとされています。 
                丹波の無農薬・有機の人参で、この大寒の時期に 
                収穫した人参を『丹波 大寒人参』と命名し、皆様にお届けします。 
                   
                 
                                
                丹波 大寒人参は、大寒時期に掘っただけではなく 
                有機・無農薬の人参を栽培され、かつ栄養価の高い農産物 
                栽培しているとコンテストで表彰された 
                とてもレベルが高く、かつ安心して食べて頂ける人参です。 
                  
                また、大寒の時期に収穫されたものは、縁起がいいと言われています。 
                (この時期は、一番 雑菌が少ない事も影響しているのしょうか?) 
                真冬も折り返し。栄養たっぷりの大寒人参を食べて、心も体も元気になりましょう。 
                 
                 
                   
                  業務用の人参ついて お問い合わせはこちら 
                  
                
                  
                      | 
                    
                      丹波産 無農薬・有機栽培 
                      丹波寒掘り  大寒人参 
                       
                        (送料別 同梱可能 ) 送料・手数料について 
                      
                      
                      産地   丹波市 
                        生産者  宮垣農産 市島有機生産出荷組合他  
                        栽培   有機・無農薬栽培
                         
                        配達   クロネコ宅急便でお届け  | 
                   
                                  |