【目次】  
                
                  
                    - 丹波黒豆B級品 普段使い、お味噌などに御利用ください。 
 
                    - 縁起がよく、とっても甘い『丹波大寒人参』 予約受付中 
 
                    - 丹波のベビーリーフ 飲食店様等に喜んでいただいています。 
 
                    - 編集後記 『』 
 
                   
                 
                丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
  http://www.tambaru.com 
                  ――――――――――――――――――――――――― 2016/1/19―― 
                  ここ丹波、1月中旬で  
                  ようやく初冠雪。  
                  明日は、雪かきをしないといけないくらいの予報・・・  
                  ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■丹波黒豆B級品 普段使い、お味噌などに御利用ください。  
                 寒い時期に仕込むのがお味噌。  
                  丹波の黒豆のお味噌作りにも漬ける  
                  黒豆B級品をご用意。  
                B級品と言えども、味、栄養価はA品と変わりません。  
                お味噌以外にも、煎豆・煮豆にも使える27年度産  
                  新豆のB級品です。  
                今年は、丹波産コシヒカリを使用した  
                  手作り生麹も販売しております。  
                  生麹もこの時期だけの逸品です。  
                丹波黒豆 B級品・生麹のページはこちら  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/siwamame/index.html 
                  
                  
                ■縁起がよく、とっても甘い『丹波大寒人参』 予約受付中  
                 いよいよ、まもなく一年で一番寒い時期『大寒』  
                  寒くなって美味しくなるのが、土の中で育つ野菜達  
                自らが凍らないように、体内の栄養を糖に変えて  
                  自らを守ります。  
                また、この時期は、一番雑菌少なく空気も清らか。  
                  そんな中で収穫されたものは縁起がよいとされています。  
                大寒の時期に収穫される、丹波の無農薬人参  
                「丹波 大寒人参」 1月25日前後の到着予定となっています。  
                丹波 寒掘り 大寒人参  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/ninjin-kanbori.html 
                丹波産の甘くておいしい人参(規格外品) この時期の御注文は大寒ものです  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/ninjin-jyusu.html 
                  
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■丹波のベビーリーフ 飲食店様等に喜んでいただいています。  
                今年は、暖冬で葉物類の野菜出荷が前倒しになり  
                  これから、野菜高騰の予感。  
                そん時は、丹波のベビーリーフはいかがですか?  
                飲食店様向けの大口パックとなりますが  
                  お徳用袋です。  
                  飲食店様宛の業務用もございます。  
                丹波産 ベビーリーフ  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/bebi-ri-fu/index.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  商品一覧はこちら  
                http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/itiran.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                
                 先日、家族でUSJに遊びにいってきました。  
                ハロウィンや年末は大変な人だが  
                  寒くなった1月は、少しお客さんは減るだろうと  
                  予想していきましたが、甘かったです・・・  
                 それでも、子供向けの乗り物などにのり  
                  一日を堪能しました。  
                   
                  いつでも、どこでも元気な末娘みのりは  
                  とっても元気でしたが、夜になってから行った  
                  ハリーポッターエリア。  
                 まだまだ、すごい人なので、乗り物は乗らず  
                  お城巡りのコースに皆でいきましたが・・  
                 みのりは入るやいなか、急に静かに・・・  
                外から見る雰囲気はもちろん、壁に掛けられている  
                  絵画の人物が、急にしゃべりだす状況は  
                  小さな子供にとっては、恐怖だったようです。  
                恐るべしUSJです。  
                でも、翌日には『楽しかったね』と喜んでいて一安心。  
                ぼそっと『お城は怖かった・・・』とも言っていましたが・・・  
                               店長  
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                  NPO法人たんばぐみ  
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                  丹波産ブランド「たんばる」のページ  
                  http://www.tambaru.com/index.htm  
   
                  兵庫県  丹波市市島町上田506−1 
                  電話番号 0795−85−4850 
                  事務局 (発行責任者:西垣健太郎) 
                  ___ 
                  |\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで 
                  |_〒_|        (配信停止希望もこちらから)  
   ←───────────────────── 
   
                  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                                     |