【目次】
・27年度産 新米 発送開始&収穫状況報告
・丹波栗・黒大豆枝豆 直前レポート
・編集後記『運動会後の打上』
丹波地域の旬の食の情報をお送りします
◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆
http://www.tambaru.com
――――――――――――――――――――――――― 2015/9/19――
9月に入って続いた
長雨もあけ、丹波まで毎週末
運動会シーズン真っ盛り。
(中学校は、先週末、小学校はこの週末です)
雨で流れることはなく
子供達の元気いっぱいの声が
響き渡っています
―――――――――――――――――――――――
■平成27年度産 新米発送開始いたしました!!!
今年の丹波のお米、稲に穂が出る大切な時期は
晴天が続き、お米にとってよいシーズンでした。
ただ、いざ稲刈りという時に、長雨が続き
農家にとってはつらいシーズンでした。
下記のお米 すべて新米を発送中です。
(お米はすべてコシヒカリです)
丹波の源流集落 青垣町大名草集落でとれた
○丹波源流米
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/genryumai/index.html
篠山市大山地区で収穫された もっちり感のある
○丹波篠山米
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/kome-ooyama/index.html
小さな町に酒蔵が4つもあるおいしい水で育てた
○奥丹波ふるさと米
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/ricetamba.htm#kome
手間と時間と太陽の恵みをいっぱいかけた『天日干し』のお米
○丹波 天日干しコシヒカリ
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/tenpihosi/index.html
丹波地域で一番標高の高い後川地区のとっても甘みのあるお米
○丹波天空源流米
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/tenku-kome.html
有機栽培を始めて何十年。大御所の域に達しつつある
○高木さんの丹波有機米
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/ricetamba.htm#kome
定期購入も受付ております。
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/kome-yoyaku.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■丹波栗・黒大豆枝豆 直前レポート
○丹波栗
農家さんいわく、今年は当たり年
品質もよく、たくさん成っているとの事
(粒は全体的に小さめとの事です)
ただ、栗が落ち始めるのは、例年より
1週間ほど早い予定です。
10月上旬お届け予定と連絡している方も
9月下旬のお届けになる事もあります。ご了承ください。
(※今からご注文の方は、10月になります)
丹波栗予約ページ
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/kuri-tamba.htm
―――――――――――――――――――――――――――――
○黒大豆枝豆
今年の気候は、黒大豆枝豆にとっては
非常によい気候だったのでは思います。
実入りもよく、木も元気です。
出荷の時期は、10月10日前後
完熟黒大豆枝豆は10月20日〜
の予定に変更はありません。
○黒大豆枝豆予約ページ
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/edamame/index.html
○中末農園さんの無農薬・有機JAS黒大豆枝豆(さやのみ)
こちらは、10月15日以降のお届けです
http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/edamame-jas.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■編集後記『運動会あとの打上』
わたくし、村では体育役員を仰せつかっております。
一番のメインはもちろん、小学校の運動会の午後に行われる
地区の運動会。
選手決め、出場依頼、練習の段取りなど
いろいろと仕事があります。
毎年、地区の運動会の後は、子供もまじって
打上を公民館で行う事が通例ですが
今年、自治会の方が、打ち上げを行わない方針と
説明がありました。
うちの集落は、非常に行事ごとが多く
いろいろな意見もあるのですが
隠れ?宴会部長は、ここぞとばかりに抗議をし
のちに、無事開催される事になりました。
よくよく聞くと、最近は宴会が派手になりすぎ
のんべえだけが楽しむような宴会になり
ちゃちゃが入ったようです。
その意見もごもっともです。
運動会の後、子供からご年配の方まで
楽しく親睦が図れるようにしていけるよう頑張ります。
ちなみ、私は6年連続 綱引き要員です。 店長
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
発行
NPO法人たんばぐみ
http://www.tambagumi.com/top/index.htm
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
丹波産ブランド「たんばる」のページ
http://www.tambaru.com/index.htm
兵庫県 丹波市市島町上田506−1
電話番号 0795−85−4850
事務局 (発行責任者:西垣健太郎)
___
|\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで
|_〒_| (配信停止希望もこちらから)
←─────────────────────
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
|