【目次】  
                
                  
                    - 夏バテ解消にネバネバ商品 
 
                    - 有機高級フルーツトマト まだまだ発送中 
 
                    - ポタージュスープに挑戦 有機バターナッツかぼちゃ 
 
                    - 編集後記 『大盛り上がりの高校野球』 
 
                   
                 
                丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
  http://www.tambaru.com 
                  ――――――――――――――――――――――――― 2015/8/19―― 
                  丹波も、稲穂が黄色くなってきました。  
                  新米は、9月10日頃から随時発送の  
                  予定です。  
                  お楽しみに!!  
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■夏バテ解消にネバネバ商品  
                お盆休みも終わり、少しお疲れが出ていませんか? 
                  夏バテ解消には、ネバネバ食品がお薦め。  
                丹波のネバネバ有機野菜はいかがですか?  
                有機モロヘイヤ  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/moroheiya-jas.html 
                有機オクラ  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/okura-jas.html 
                有機おかわかめ  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/okawakame.html 
                  
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■有機高級フルーツトマト お盆を過ぎても絶好調  
                 毎年、ご好評をいただいている  
                  中末農園の有機フルーツトマト フルティカ  
                 例年、お盆前には終わってしまうのですが  
                  中末さんの生産技術が上がり、9月頃まで収穫可能。  
                そして、お盆を過ぎたフルーツトマトは更に味がのって  
                  おいしくなりました。  
                   
                  中末農園のお盆明けの有機フルーツトマト フルティカ  
  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/tomato/index.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■ポタージュスープに挑戦 有機バターナッツかぼちゃ  
                またまた登場。中末農園さんの  
                  バターナッツかぼちゃ。  
                  かれこれ、紹介し始めて3年目になると思います。  
                初めは、珍しいかぼちゃでしたが、最近は少し  
                  認識されてきたと思いますが  
                このかぼちゃでポタージュスープを作ると  
                  もう最高です。今年も、太陽の恵みをたっぷり受けた  
                  バターナッツかぼちゃが出来きました。  
                  
                中末農園さんの有機バターナッツかぼちゃ  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/bata-nattu.html 
                 ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■次回メルマガにて、秋の味覚などをご紹介します。  
                商品一覧  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/itiran.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                
                   
                  度々、このコーナーで少年野球の事を  
                  書いていますが  
                 この夏、何と、我が母校より  
                  甲子園球児が一人出場しました。  
                その選手は  
                  今はなき上久下少年野球団を卒業  
                  その後、地元の山南中学校を卒業後  
                  滝川第二高校に入学。  
                  そして、2年生エースとして  
                  マウンドに立った選手  
                  それが、上久下地区出身の友井選手でした。  
                小学校の全校生60人台の小さな田舎の村ですが  
                  村から110人がバスに乗って応援に行きました。  
                私も、もちろん子どもたちを連れて応援。  
                  一回戦は、サヨナラ勝ちで大盛り上がり。  
                本当、うれしい限りでした。  
                私は、応援中、ビールを飲みすぎ二日酔い。  
                  とっても心地よい二日酔いでした(汗)  
                地域がとっても元気になった甲子園  
                  ありがとう友井君でした。  
                  店長  
                   
                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                  NPO法人たんばぐみ  
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                  丹波産ブランド「たんばる」のページ  
                  http://www.tambaru.com/index.htm  
   
                  兵庫県  丹波市市島町上田506−1 
                  電話番号 0795−85−4850 
                  事務局 (発行責任者:西垣健太郎) 
                  ___ 
                  |\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで 
                  |_〒_|        (配信停止希望もこちらから)  
   ←───────────────────── 
   
                  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄  
                  
                  
                   |