【目次】  
                
                  
                    - 丹波の黒豆(新豆)予約受付中 
 
                    - 最高級 丹波猪肉 お正月の逸品にどうぞ 
 
                    - お正月には、おばあちゃんの手作りお餅をどうぞ 
 
                    - 編集後記 『クリスマスプレゼント』 
 
                   
                 
                丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
  http://www.tambaru.com 
                  ――――――――――――――――――――――――― 2014/12/2―― 
                  12月に入り一気に寒くなりました。  
                  今年は、12月2日、本日、丹波でも  
                  初雪が降りました。  
                  ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■丹波の黒豆 【予約受付中】  
                大粒の丹波の黒豆時期がやってきました。  
                  今年は、比較的天候がよいので  
                  12月15日〜20日頃には、随時出荷出来るのではと  
                  思っております。  
                今年のお正月、丹波篠山産の黒豆で煮豆を作ってみませんか?  
                黒豆紹介&購入ページは  
                  こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
                  平成26年度産 丹波の黒豆(新豆)予約ページ  
  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/kuromame/index.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■最高級 丹波猪肉 お正月の逸品にどうぞ  
                11月15日に猪猟が解禁され、今年も  
                  脂ののった天然いのししがとれています。  
                 丹波の猪は、3大産地に数えられ、ぼたん鍋は  
                  丹波の冬の風物詩となっております。  
                   
                  ・そんな丹波猪肉をお届けいたします↓↓↓  
  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/sisiniku/index.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■お正月には、おばあちゃんの手作りお餅をどうぞ  
                 お餅は、いろいろ売っていますが  
                  丹波のもち米のみを使用し  
                  丹波のおばあちゃんが杵でついた  
                  手作りお餅は、それはそれは絶品です。  
                白小餅と天然よもぎの入った草小餅  
                  どちらも、もち米の風味満載の絶品お餅です。  
                丹波のおばあちゃんが作り 杵つき餅  
                    http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/tuta-omoti/index.html 
                  ――――――――――――――――――――――――――――――  
                  他にも、聖護院大根・赤芽里芋・有機大納言小豆・有機黒豆  
                  黒豆味噌・手作り味噌・小麦粉など。  
                  商品一覧はこちら  
                http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/itiran.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                
                   
                  この時期になると  
                  子供達は、「今年のクリスマスプレセント  
                  何にしようかな?」なんていう  
                  会話が出てくる。  
                上の男の二人は  
                  やれゲームだ、カセットだと  
                  毎年恒例のプレゼント希望。  
                末娘のみのりは、昨年はこちらで  
                  選んでおもちゃを買いましたが  
                  今年は何が欲しい?と聞いた所  
                「みいみいのクツ!!」と  
                  はっきりとした返事。  
                みのりは、自分の事はみのりちゃんと呼ぶので  
                  みのりのクツと言う事ではなく  
                  何かはっきりとしたイメージはあるようです。  
                クリスマスまでに、この「みいみいのくつ」の意味が  
                  わかる事やら・・・・ みのりにヒントをもらいながら  
                  嫁と一緒に考えます・・・       店長  
                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                  NPO法人たんばぐみ  
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                  丹波産ブランド「たんばる」のページ  
                  http://www.tambaru.com/index.htm  
   
                  兵庫県  丹波市市島町上田506−1 
                  電話番号 0795−85−4850 
                  事務局 (発行責任者:西垣健太郎) 
                  ___ 
                  |\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで 
                  |_〒_|        (配信停止希望もこちらから)  
   ←───────────────────── 
   
                  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                  
                                   |