  
                丹波大納言小豆 12月下旬頃から新豆発送  
                
                  
                      | 
                    丹波産 
                            丹波大納言小豆 送料込 
                      
                                             | 
                   
                  
                    |   | 
                    
                    
                        | 
                   
                 
                丹波産小豆の歴史は古く、幕府や京都御所にも献上されました。 
                     
                  「大納言は殿中で抜刀しても切腹しないですむ」と、 
   
                  煮ても腹の割れないこの小豆を 
   
                  「大納言小豆」と名付けられたといわれています。 
   
                  大納言小豆は表皮が薄くて光沢が美しく、 
   
                  煮詰めても形がこわれないのが特長です。 
   
                  また糖分を多く含み、長期の保存にも耐えます。  
                今回は、高級素材である丹波大納言の中でも、 
                     
                  本場と言われる丹波大納言小豆発祥の地 
   
                  丹波市春日町でとれた 
   
                  大納言小豆をお届けいたします。 
                ※当店の丹波大納言小豆は、手摘み・手選別されたものです。 
                   
                  非常に手間がかかりますが、同じ完熟具合のものを収穫する為 
                   
                  高品質に保たれた丹波大納言小豆を出荷する事が可能です。 
                  
                旧6町(柏原町・山南町・青垣町・氷上町・春日町・市島町)が 
                合併してできた丹波市。丹波大納言小豆は、旧春日町の特産品として 
                生産されてきました。 
                歴史のある丹波市春日町産、その中でも源流の地である 
                野瀬地区で栽培された大納言小豆を厳選してお届けします。 
                  
                丹波大納言小豆は、京都などの和菓子店様などで 
                       
                  よく利用されているお墨付きの逸品。 
   
                  味に深みがある丹波大納言小豆は、ご家庭の料理などに使用しても 
                とっても重宝します。 
                       
                畑の様子                   さやの中から顔を出す大納言小豆 
                ■丹波大納言小豆を使った お赤飯の炊き方 
                もち米 2カップ 
                  白米1カップ  
                  丹波大納言小豆100g〜150g(お好みで) 
                  酒 小さじ2 
                  塩 小さじ1  
                  ごま塩 少々 
   
                  ● 作り方 
                  @白米のみを研ぎ、水につけておく。 
   
                  A小豆は洗ってたっぷりの水を加えて火にかけ、沸騰すれば一度ゆで汁を捨てる。 
   
                  B水600mlを加えて、弱火で皮が破れない程度に少し固め(15分程度)ゆでる。 
   
                  C小豆がゆで上がれば、煮汁と小豆を分けてからさます。 
   
                  Dもち米を研ぎ、浸していた白米の水を切り混ぜる。 
   
                  E炊飯器に米と煮汁、酒、塩、、足りない分は水を入れる。【※水の分量は、普通の炊飯の2割減。】 
   
                  F煮た小豆を平らにのせて、炊きあがれば出来上がり。 
   
                  G炊きあがれば、ゴマ塩を振りかけて出来上がり。 
                ■大粒で俵形が特徴の丹波大納言小豆 
                  
                丹波大納言小豆は、大粒で俵形、それでいて味が濃厚かつ 
                  皮が破れにくいといった事が特徴。 
                2Lサイズの目安として上記の写真をご参照ください。 
                  (お届けの商品は、完全な俵型ばかりではないものも 
                  若干含まれます。ご了承ください) 
                ※代引きでのお届けはできません。ご了承ください。 
                ※無農薬・無化学肥料で育てた丹波産の有機JAS認証の丹波大納言小豆あります。 
                 こちらの小豆は、有機小麦の後作として 
                  丹波市山南町の笹倉農園さんの有機丹波大納言小豆を栽培。 
                 麦の後に栽培する丹波大納言小豆は、とっても良質の小豆が出来ます。 
                 有機栽培の為、栽培期間中はもちろん、過去3年以上圃場は 
                  無農薬・無化学肥料での栽培なので、安心・安全な小豆となっております。 
                
                  
                      | 
                    本場 丹波市春日町産 
                          丹波大納言小豆 大粒(2L相当) 
                          ※北海道・沖縄は追加送料あり   
                      
                      生産     細見農園他 
製造地   丹波市春日町産 
重量     250g      
発送時期  11月中旬〜 
同梱     可 
配達    郵便にて 
        ポスト投函されます  | 
                   
                  
                      | 
                    丹波市産 
                        有機JAS丹波大納言小豆 
                      ※北海道・沖縄は追加送料あり 
                      
                      生産     笹倉農園 
                        製造地   丹波市山南町 
                        重量     200g      
                        発送時期  12月中旬〜 
                        同梱     可 
                        配達    郵便にて 
                        ポスト投函されます                       
                                               | 
                   
                  
                      | 
                    丹波市産   
                           丹波産もち米 2キロ 1200円 
                      (送料別) 
                      
                      産地    丹波市山南町 西垣農園  
                        栽培方法 減農薬 
                        同梱    可 
                        配達    クロネコヤマト 宅急便 
                      ※丹波大納言小豆と同時注文されても 
                        
                        送料は別途かかります。 
                        ご了承ください。                                                | 
                   
                  
                    | 丹波大納言小豆を100%使用した赤飯の素セットもございます | 
                     
                  
                      | 
                    丹波大納言小豆使用 
                      (2合用 3人〜4人分)    
  赤飯の素(もち米付き) 800円 
  (送料別)   
                      
                      製造地   丹波市 氷上つたの会 
                        内容量   もち米2合(300g) 
                        
                        丹波大納言小豆60g  
                        
                        煮汁50ml 
                        賞味期限 製造日から半年間     
                        同梱     可 
                        配達    クロネコヤマト宅急便にて  | 
                   
                                 
                   |