  
                有機黒大豆枝豆 受付終了 
                                    
                
                  
                      | 
                    丹波産 
                          有機黒大豆枝豆(税込・送料別) 
                           
                          ※お届け時期 10月25 日頃〜 
                            ※さやのみ250g袋×2袋のセット 
                      有機JAS 丹波産黒枝豆 
                      
                      
                        
                      生産地・・・・丹波市 
                        生産者・・・・・丹波カラフルファーム他 
                        栽培方法・・・ 有機JAS認証                          
                        同梱・・・・・・ 可                       
                        
                       | 
                   
                 
                丹波の秋の味覚といえば!丹波黒豆枝豆(黒枝豆) 
                収穫時期が、わずか2週間ととっても短い季節限定商品の黒豆の枝豆。 
                本来、お正月用の煮豆用として有名な黒豆の、若い莢の時に食べると 
                いう、なんともぜいたくな食べ物が、丹波黒豆枝豆(黒枝豆)です。 
                そんな、黒枝豆のなかでも 
                無農薬で、しかも有機JAS認証を取得した 
                安心安全な、丹波産黒枝豆が登場です。 
                ■黒豆枝豆のおいしいゆで方 
                ■黒豆枝豆(黒大豆枝豆)購入はこちら 
                  
                丹波産高見農園さんのの 
                  有機JAS認証の無農薬栽培の
                  黒豆の枝豆を産地直送。 
                丹波産の黒豆の枝豆は、大粒でコクがあるのが特徴です。 
                 
                  とっても貴重な有機JAS認証を取得した黒大豆枝豆を、農家産直でお届け 
                               
                   
                ■ 黒枝豆のおいしいゆで方 
                下準備・・枝からさやをとる。塩を少々(20g程度)準備する。ビールを冷やす 
                     
                    ■step1.サヤの両端を切る。 
                  
                黒枝豆を、枝からもぎ取り、実の大きさによって、サヤの両端を5mm程度ハサミで切り取り落とします。 
                  いい具合に塩がしみこみ、熱がよく通り、均等に仕上がります。 
                  上の写真でだいたい5mm程度切り落とした黒枝豆。 
                  ( ※サヤを切り落としすぎるとビタミンCが損失が大きくなるので注意が必要です。) 
                ■step2.手でこするように揉む 
                     
                軽く水洗いした後に、すり鉢に入れて塩を多めに振りかけ、 
                  手でこするように揉んで表面のうぶ毛を取ります。こうすることで、ゆであがりの色が良くなります。 
                ※写真では素手で塩もみしていますが、素手だと産毛かチクチクしてけっこう痛いです。 
                  (塩でさらに痛い)塩もみは、薄手のビニール手袋をはいてするか、 
                  手を使わずにすり鉢でこするかした方が良いでしょう。 
                  すり鉢を使う場合は、袋が破れて中身が出てしまわないよう注意が必要。 
                ■step3.黒枝豆をゆでる  
                そのまましばらく置いて黒枝豆の約3倍のたっぷりの熱湯でふたをせずに5〜8分程ゆでます。 
                     
                  このとき、お湯にも塩をひとつまみ入れると、沸点が高くなるので 
                  中までしっかりと火が通り、より一層ゆであがりの色がよくなります。 
                  尚、塩は沸騰してからでも最初から入れても味に変化はありません。 
                ■step4.ザルに上げて冷やす 
                   
                ザルにあげて、うちわなどで手早く冷まして召し上がってください。 
                  氷水で冷やすと身が引き締まり、色よく仕上がりますが、水に長くつけるとふやけて、 
                  せっかくのうま味が逃げてしまいますので注意が必要です。 
                氷水を使う場合、作業は本当に一瞬の勝負。キンキンに冷やした氷水にざるごと浸して、 
                  すぐに上げるぐらいで十分です。 
                ■仕上げと保存方法 
                     
                  
                ゆであがりのかたさや、塩の加減はお好みで調整してくださいネ。 
                  時間の目安としては、さやの両端が切ってあるので通常のゆで時間よりもやや短め。 
                  固い食感がお好みの方は、だいたい4分〜5分くらい、柔らかめがお好みの方は8分くらいが 
                  ちょうど良いと思います。ただ、10分を超えると味も食感も極端に落ちますので、 
                  ゆでる際には時間に十分注意してください。 
                また枝豆は、収穫してからはどんどん味が落ちていきます。 
                  1回で食べきれない量を購入された場合、そのまま放置せずに冷凍保存することをお勧めします。 
                  尚、冷凍保存する場合は、さやの両端は切らずゆで時間も短く3〜5分程度にして、 
                  氷水でよく冷やした後、ラップやジッパー付きのビニール袋等に入れて冷凍庫へ入れてください。 
                  食べる際は、冷凍庫から出して、水で自然解凍すればオッケー。 
   
   
   
   
                  
                生産者紹介 
                畑家族(高見農園 ひょうたん農場 荻野農園 有機JAS農家の皆さんで共同出荷) 
                丹波市市島町でお米や黒豆、人参、小豆などを栽培するプロ農家集団。 
                お米は、受賞歴もあるプロの農家さん。 
                丁寧な栽培で、とても味の濃い農作物を栽培されます。 
                丹波の有機JAS認証の黒大豆枝豆をお届けします。 
                
                  
                      | 
                    丹波篠山産 
                        有機黒大豆枝豆(税込・送料別) 
                         
                        ※お届け時期 10月20日頃〜 
※さやのみ250g袋×2袋のセット 
                      有機JAS 丹波産黒枝豆 
                      
                        
                      生産地・・・・丹波市 
                        生産者・・・・・畑家族さん 他 
                        栽培方法・・・無農薬栽培 有機JAS認証                          
                        同梱・・・・・・ 可 
                                               | 
                   
                  
                    ※送料について 
                          黒枝豆・セット商品との同時購入の場合はお届けが10月15日前後になります。 
                           
                           
                                             | 
                     
                  
                      | 
                    丹波産 
                        栗の王様 丹波栗(税込・送料別) 
                        (送料・手数料詳細) 
                      
                      
                      
                      生産者  大木農園・西垣農園他 
                        消毒    温湯消毒(お湯に浸すだけ) 
                        品種    銀寄・筑波 
                        発送時期 10月上旬より随時(発送時期は事前連絡します)  
                        同梱   可   | 
                   
                  
                    | 枝付きの丹波黒大豆枝豆はこちら  10月20日以降発送【完熟】黒大豆枝豆もあります | 
                     
                  
                      
                       | 
                      
                       | 
                   
                  
                    |   | 
                      | 
                   
                  
                       | 
                      | 
                   
                  
                    |   | 
                      | 
                   
                  
                    |   | 
                   
                                 
                   |