【目次】  
                
                  
                    - 無農薬ぶどう 予約受付開始 
 
                    - お盆用に、枝豆・ブルーベリー等いかがですか? 
 
                    - 丹波栗予約開始しました。 
 
                    - 編集後記『夏休みの過密スケジュール 』 
 
                   
                 
                丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
  http://www.tambaru.com 
                ――――――――――――――――――――――――― 2012/8/4―― 
                  全国どこも猛暑ですが  
                ここ丹波は、猛暑に加え、夕立がない為の雨不足。  
                  そろそろ作物達が悲鳴を上げ始めいます。  
                来月上旬から、いよいよ稲刈りも始めり  
                  本格的な秋到来。  
                  実り多い秋になる事を期待します。  
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■無農薬栽培 ぶどう 予約受付開始  
                昨年もお知らせした無農薬栽培の「ぶどう」。  
                果樹は虫が付きやすく、とっても手間がかかりますが  
                  安全なぶどうをお届けしたいという気持ちから  
                  無農薬栽培ぶどうに取り組まれている荻野さんの大粒葡萄。  
                今年は、天候がよいので、10日過ぎからのお届け。  
                  お盆のお届けも可能です。  
                お子さんにも、安心して食べていただける 
                  奥丹波 丹波いちじまふぁーむ 荻野さんがつくられた「ぶどう」 
                  1` 2500円  2`4000円 (いずれも送料込み)  
                http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/budou/index.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――――――――  
                  ■お盆用に、枝豆・ブルーベリー等いかがですか?  
                 実は、毎年お盆の時期は、天候の関係で出荷する作物が  
                  なかったのですが、今年は、いい具合に育ってくれています。  
                今年は、お盆に合わせた商品発送を承ります。  
                対象商品は  
                丹波の黒枝豆(早生黒)※最終発送8月13日(月)  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/wasekuro/index.html 
                生ブルーベリー  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/buru-beri-/index.html 
                有機JASフルーツトマト(フルティカ)  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/tomato/index.html 
                無農薬ぶどう(数に限りがあります)  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/budou/index.html 
                です。お米等、同梱も可能です。  
                  到着の日付指定も承ります。出来るだけ対応いたしますが、 
                  出荷は天候に左右されるため、指定日の到着が駄目な場合は、 
                  早めに到着日の変更等を相談させていただきます。  
                  どうぞよろしくお願いします。  
                  ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■丹波栗 予約受付開始しました。  
                まだまだ、暑いですが、秋の味覚の丹波栗の  
                  予約受付を行っております。  
                  今年は、もうたわわに実っており  
                  いい栗が取れる予感がしております。お楽しみに。  
                  出荷時期は、9月25日頃〜としていますが  
                  時期がずれる可能性があります。ご了承ください。  
                24年度産 栗の王様『丹波栗』 予約受付中  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/kuri-tamba.htm 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■丹波米 24年度産の新米の年間予約受付しています  
  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/kome-yoyaku.html 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                
                   
                  私が子供の頃の夏休みの記憶は  
                  基本『暇やなー』からはじまり、そこから近所の友達の  
                  所に遊びに行き、「何して遊ぶ?」と相談していた  
                  ように思う。  
                しかし、小学3年の上の子は、少年野球に入っている関係で 
                  平日は週3回は練習。週末は試合等。  
                  その他に、村(集落)の行事、学校の行事、毎日のプール、もちろん宿題。  
                  あとは、もう一つの習い事である空手などなど、超過密スケジュールで日々過ごしています。  
                遊ぶ動機も、僕の子供の頃のように『暇やなー』からはじまるのでなく、『やっと時間がとれた』で  
                  はじまり、遊びに行きます。  
                えらい時代になりましたが、お風呂に一緒に入る際は、真っ黒に日焼けした体で  
                  いつも楽しそうにあった出来事を報告してくれるので  
                  それはそれでOKとしましょう。  
                                     店長  
                   
                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                  NPO法人たんばぐみ  
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                  丹波産ブランド「たんばる」のページ  
                  http://www.tambaru.com/index.htm  
   
                  兵庫県  篠山市  大沢2丁目 9番地7 KOSUGI彩華ビル1F 
   
                  電話番号 079-506-3024 
                  事務局 (発行責任者:西垣健太郎) 
                  ___ 
                  |\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで 
                  |_〒_|        (配信停止希望もこちらから)  
   ←───────────────────── 
   
                  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                  
                                   |