【目次】 
                  ・	生ブルーベリー予約開始 
                  ・	実山椒 まだまだ予約受付中 
                  ・	有機野菜セット 5月下旬より発送再開 
                  ・	編集後記『少年野球』 
                丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
                  http://www.tambaru.com 
                ――――――――――――――――――――――――― 2012/5/9―― 
                5月に入り、丹波は一気に田植えモード。 
                  田んぼに広がる湖のような田面?に、新緑の山々が 
                  うつっている姿は、それそれは美しいです。 
                そんな風景を目にしながら、今年も田植え機にのっていました。 
                  我が家の田植えは、ようやく折り返し地点。 
                  来週まではまだまだ田植えモード。 
                おいしいお米が取れるよう、もうひと踏ん張りがんばります。 
                ――――――――――――――――――――――――――― 
                  ■生ブルーベリー 予約開始 
                 昨年、非常にご好評いただいた丹波産の生ブルーベリー。 
                  今年も、予約の方を開始いたします。 
                無農薬栽培ですので、お子さんが食べても安心!!! 
                  我が身内からも、隠れて予約が入っております・・(笑) 
                お届けは、7月上旬頃から順次発送予定です。 
                ジャムやお菓子用ソースなど調理用には冷凍ブルーベリーを 
                  ご利用ください。 
                丹波産 生ブルーベリー予約開始 
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/buru-beri-/index.html 
                ――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  ■実山椒 予約受付中のお知らせ 
                寒暖の差が大きく、肥沃な大地で育つ丹波産実山椒は 
                  香り高いと評判の逸品。 
                山椒には、大脳を刺激し内臓を活性化する作用があるそうです。 
                実山椒の収穫シーズンは6月上旬。 
                丹波産 実山椒(生)予約受付中 
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/misansyou/index.html 
                  ――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  ■丹波の有機野菜セット 発送再開(5月下旬〜) 
                 丹波の畑では、3月に入って冬野菜がなくなり 
                  温かくなり始めた4月に苗を植え、5月下旬頃から夏野菜の収穫。 
                  という事で、3月〜5月中旬頃までは野菜の端境期を迎えていましたが 
                  5月20日以降より、丹波の有機野菜セットのお届けを再開。 
                とれたてで旬の新鮮野菜セットをお楽しみください。 
                丹波有機野菜セット 受付中 
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/organic_vegetables.htm 
                 ――――――――――――――――――――――――――― 
                  ■丹波米 好評いただいています 
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/ricetamba.htm#kome 
                ■料理用には山椒塩漬けもOK(送料込で600円) 
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/sansyosio/index.html 
                  ――――――――――――――――――――――――――― 
                  ■	編集後記『少年野球』 
                   
                  3人兄弟の一番上は、今年で3年生。 
                  同級生は12名の小さな学校ですが、 
                  そんな学校にも少年野球団があり 
                  上の子も今年から参加。 
                3年生なので、キャッチボールが精いっぱいの状態ですが 
                  この少年野球団、メンバーはなんと全員で13名。 
                  今年は、新3年生から4人入団したのですが 
                  先日の野球大会では、そのうち一番野球のセンスのいい子が 
                  いきなり8番ライトで出場。 
                人数が少ないという事は、メンバーの欠員などで 
                  実力関係なしで、今年から我が息子も試合に出る可能性大。 
                田植えが終わったら、当分の間キャッチボールに 
                  付きあわなければ・・・・ 
                                     店長 
                   
                   
                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                   
                  NPO法人たんばぐみ 
                   
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                   
                  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                  丹波産ブランド「たんばる」のページ 
                  http://www.tambaru.com/index.htm  
                兵庫県 篠山市 大沢2丁目 9番地7 KOSUGI彩華ビル1F 
                電話番号 079-506-3024 
                  事務局 (発行責任者:西垣健太郎) 
                  ___ 
                  |\_/| ご意見、ご感想は info@tambagumi.com まで 
                  |_〒_|        (配信停止希望もこちらから) 
                  ←───────────────────── 
                _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄ 
                 
                 
                 
                 
                  
  |