2010年7月16日号 
                【目次】  
                
                  
                    - 夏の養生について 
 
                    - 『発送延期』JAS認証 中末農園の高級フルーツトマト「フルティカ」 
 
                    - 編集後記 
 
                   
                 
                ?????????????????  
                  丹波地域の旬の食の情報をお送りします 
                  ◆◆丹波産ブランドたんばる通信◆◆ 
  http://www.tambaru.com 
                ――――――――――――――――――――――――― 2010/7/16―― 
                  長かった梅雨も、ようやく終わりそうですね。  
                これから、本格的な夏到来ですが、夏バテしないよう、夏の養生について情報をお届けします。  
                初登場 NPO法人たんばぐみ理事長のコラムです。  
                  ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■夏の養生について  
                  『夏の養生法』 適度な運動で1日一回は汗を流そう!冷房、冷飲は秋にツケが・・・! 
                  夏の3ヶ月(5.6.7月)を蕃秀(ばんしゅう)と言います。草木が成長し、万物が茂り花咲き乱れ、陽気が最高潮に達する時期です。 
                  この時期は太陽が沈むと寝て日の出とともに起きる。これが理想の生活リズムです。現実にはなかなかそうは行きませんが、できるだけそれに近くするといいでしょう。早起きしてできるだけ早寝して下さい。日中が長いですが怠けてはいけません。1日一回は発汗するように心がけます。気分的にも発散するような気持ちでいると調子が良くなります。 
                  もし陽気を発散しないと、身体内に熱がこもって病気になります。身体内で陽気の多い所は『心(しん)』です。熱の多い『心』にさらに熱がこもって心臓を悪くします。つまり、心臓病をお持ちの方、夏は要注意です。ほら、『救心』のCMはこの時期多いでしょう!? 
                  また、陽気を発散しないと身体全体も熱く感じ出します。そうなると冷房や冷飲を欲するようになります。冷やしすぎを夏中続けると必ず下痢をします。これこそ夏バテの原因です。 
                  夏の食養生は、陽気を発散させる緑の葉野菜と、夏が旬のきゅうり、トマト、なすなどを食べ適度に熱を冷ますことです。スイカもいいですが、冷やしすぎ(井戸15℃、冷蔵庫4℃)に注意してください。 
                  冷房で冷えると体表面が閉じ、発散できずに熱が胸にこもります。秋になると肺がその熱によって乾燥し、乾いた咳をしだします。  
                ※ちょっと役立つ東洋医学より引用 
                  他にも、いろいろ為になる情報が満載です。  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/school/touyou/index.htm 
                ―――――――――――――――――――――――――――  
                  ■『発送延期』JAS認証 中末農園の高級フルーツトマト「フルティカ」  
                ・JAS認証 中末農園の高級フルーツトマト「フルティカ」  
                  今週お届け予定にしておりましたが、長雨の影響で、一番おいしい所まで熟しておりません。今日から太陽が出ていますので、4・5日で完熟する予定です。一番おいしい状態でお届けしたいと取り組んでおりますので、ご了承ください。  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/tomato/index.html 
                ・ビールとの相性抜群。丹波の早生品種の枝豆。  
                  現在、収穫前の成熟期。もりもり大きくなっています。  
                  7月中旬〜発送予定  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/wasekuro/index.html 
                ・隠れた人気商品「山椒塩漬け」  
                  ちりめん山椒作ったよ!の声がたくさん届いています。  
                  http://www.tambagumi.com/user/bureau/eat/gifuto/sansyosio/index.html 
                  
                
                  ―――――――――――――――――――――――――――  
                 
                
                 さあ、これから暑い日が続きそうですね。  
                今年の夏は計画はたっていますか?  
                  僕は、子供達と一緒に海に行こうと思っていますが  
                  丹波から日本海につながる高速道路が無料化になった為  
                  非常に人が多くなるのを心配しています。  
                そう、田舎に住んでいると、満員電車も渋滞も関係ないので  
                  人が多いところは苦手になるんです・・・・(汗)  
                   
                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                  発行 
                  NPO法人たんばぐみ  
                  http://www.tambagumi.com/top/index.htm 
                 
                ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
                 
                  
                  
                最後まで読んでいただきありがとうございあます。 
                もしよろしければ、メルマガの登録していただくと 
                とってもうれしいです。今後と丹波をよろしくお願いします。 
                 
                
                  
                たんばる会員」とは、”たんばる”をお得に利用できるサービスです。 
                  会員になると、優先情報が得られたり、限定商品を優先的にを買うことができたり、特典が盛りだくさん! 
                  その他にも随時会員様限定のサービス企画を予定致しております。  
                ■かんたん注文 
                メールアドレスとパスワードでログインしますので、 
                  2回目のご注文以降、住所や名前を入力する手間が省けます。 
                たんばる会員登録はこちら 
                 
                  
                 
                   
                   
                
  |